|
第32号 SUMMER 2015(PDF 1.43MB)
平成27年度活動予定
どんなところ・・・?
青年リーダー・ボランティア大募集
備品の貸出を行っています!
キャンプ中に危険な状況にならないための対処方法
いざめしクッキング
正しく使えば怖くない 刃物を安全に使おう!
|
|
第31号 SUMMER 2011(PDF 5.22MB)
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2011年7月~2011年10月の行事
- 肌で感じよう!大自然の魅力 キャンプがもたらしてくれる学び
滋賀県内その他の自然活動施設の紹介
- 甲賀市青少年自然活動支援センター 平成22年度活動報告
- 目指せ!キャンプの達人「ニンニン忍者キャンプ」
- 平成23年度野外活動予定紹介
- 安全なキャンプのために 野外料理での危険情報
「安全」について考えてみよう
キャンプ中に危険な状況にならないための対処方法
|
|
第30号 SUMMER 2010(PDF 5.31MB)
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2010年7月~2010年10月の行事
- 夏だ!今を楽しもう 甲賀の大自然の紹介
- 自然体験活動用機材の貸出について
- 図書館のおはなし会、ほか行事の紹介
- 甲賀のまつりの紹介
- 参加者募集・めざせ!キャンプの達人「にんにん忍者キャンプ」
- 安全なキャンプのために 野外料理での危険情報
|
|
第29号 SPRING 2010(PDF 4.55MB)
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2010年3月~2010年9月の行事
- 親子で体験・豊かな甲賀市の自然を散策(春のおでかけスポットを巡ろう)
- 里山の生き物紹介
- 自然を体験・みなくち子どもの森 園内の紹介
- 里山元気会の紹介
- 里山楽花園「里山ウォーキングコース」の紹介
- 春をいただく 野山に咲く山菜の紹介
- ルールを守って野外に出かけよう
|
|
第28号 WINTER 2008
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2008年12月~2009年3月の行事
- 日本のアンゼルセン「巌谷小波」さんを知っていますか。富士山の唄の詩をつくり、おとぎばなしなどを本にして出版した小波さんの紹介
- 総合型地域スポーツクラブの紹介
- 子育て支援チーム活動の紹介
- 市内のイルミネーション情報
- 甲南高校発 おもしろ科学実験コーナー第4回 光の秘密「簡易分光器を作ってみよう」
- つくって遊ぶ「こってうしを作ってみませんか」
|
|
第27号 SUMMER 2008
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2008年7月~10月の行事
- 親子で体験・山女原かぶとむしの里 自然の中で、見て、触れて、遊んで、昆虫の王様かぶと虫がつかめます。
- まなびの体験広場2008ひとみの輝く甲賀っこまつり 11月15日(土)
- 安全に野外活動を実施しましょう「危険予知イラスト」
- 夏休み子ども公民館情報
- 甲南高校発 おもしろ科学実験コーナー第3回 「野菜の汁で調べてみよう」
- つくって遊ぶ「立ち上がれカブトムシ」
- 夏の生活を考えよう 『ラジオ体操だいいち はじめー』
|
|
第26号 WINTER 2007
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2008年1月~3月の行事
- 親子で体験・甲賀町散策(史跡探訪やハイキングを楽しもう)
- ひとみの輝く甲賀っこまつり10月6日(土)の結果紹介
- つくってみよう いちご大福
- 甲南高校発 おもしろ科学実験コーナー「あぶり出しトースト」「こぼれない水」
- 楽しい遊び「作ろう・あんどん風立体凧」
- まちがいさがしコーナー
|
|
第25号 SUMMER 2007
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2007年7月~9月の行事
- 親子で体験・甲南町散策(史跡探訪やハイキングを楽しもう)
- ひとみの輝く甲賀っこまつり10月6日(土)の内容紹介
- 子育て広場のおしゃべりサロン(夏休み企画 参加者募集)
- 夏休み子ども公民館情報
- 甲南高校発 おもしろ科学実験コーナー「浮沈子であそぼう!!」
- 楽しい遊び「作ろう・風車の遊園地」
- イラストコーナー(26校)
「游ぽけっと」意見箱に投稿されていたイラスト等を今回は26校分の紹介
|
|
第24号 WINTER 2006
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2007年1月~3月の行事
- 親子で体験・宿場町水口(水口の歴史街道を散策してみよう)
- 甲賀市の公民館情報「信楽東公民館・貴生川公民館の活動紹介」
- ボランティアグループの紹介
水口町 「夢作戦・みなくち21」 甲賀市役所やあいこうか市民ホールの周辺を彩る「冬のイルミネーション」が帰ってきた!
- 学びの体験広場2006 ひとみの輝く甲賀っこまつりイベント結果紹介
- 楽しい遊び「くねくねへびを作ろう」
竹でできた、みやげもので売られているへびをトイレットペーパーの芯を利用して作ってみよう!
- イラストコーナー(4名)
|
|
第23号 AUTUMN 2006
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2006年10月~12月の行事
- 親子で体験・信楽散策(さわやかな秋空の下、信楽探索の旅へ)
- 甲賀市の公民館情報「水口中央公民館・土山中央公民館の活動紹介」
- ボランティアグループの紹介
水口町 「水口エコライフの会」 第4回水環境学習会「野洲川で、あそぼ!」
- 学びの体験広場2006 ひとみの輝く甲賀っこまつりイベント紹介
- 楽しい遊び「つくってみよう朝ごはん」じゃこいりごはんピザ風
- イラストコーナー(3名)
|
|
第22号 SUMMER 2006
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2006年7月~9月の行事
- 親子で体験・あいの土山(夏休み、家族で土山の自然と歴史の散策を)
- 甲賀市の公民館情報「柏木公民館・甲南公民館の活動紹介」
- ボランティアグループの紹介
甲賀町 「通学路プルジェクト」
水口町「里山元気会」
- 遊び場施設「信楽町田代高原の里」
- 楽しい遊び「万華鏡を作ろう」
- イラストコーナー(6名)
|
|
第21号 WINTER 2005
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2006年1月~3月の行事
- 曳山の館、甲賀市水口「歴史民俗資料館」の紹介
- 甲賀市かふか生涯学習館、甲賀★忍者隊「日本一に出会う旅」の紹介
- ボランティアグループの紹介
土山町 「あいの土っこ きらねっ人」
水口町「拡大紙芝居ぼけっと」
水口町「mama's spaceあぷりこっと」
- 水口町伴谷公民館「文化祭」催しの紹介
- 楽しい遊び「鬼ごっこをして遊ぼう」
- イラストコーナー(6名)
|
|
第20号 AUTUMN 2005
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2005年10月~12月の行事
- 秋だ!飯道山へ登ろう・グリム冒険の森の紹介
- 遊ぽけっとホームページの紹介
楽しい遊びから昔遊びの紹介
けん玉、こままわし、ゴムとび、指影絵絵描きうたなどの紹介
- ようこそボーイスカウトへ こんな活動をしています。
甲賀第1団・甲賀第2団の紹介
- どんぐりや山ぐりをひろって作ろう”木の実のやじろべー”
- イラストコーナー(5名)
|
|
第19号 SUMMER 2005
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2005年7月~9月の行事
- 夏休み、親子ですてきに!ふれあい 体験 チャレンジ
- 特集 みなくち子どもの森・黒滝遊漁場・陶芸の森・希望が丘文化公園
- みんなのまちの、総合型地域スポーツクラブ
忍にんスポーツクラブ・こうかサスケクラブ・ぽぽんた娯楽部・柏木レインボークラブ
- ようこそガールスカウトへ こんな活動をしています。
第34団水口・第37団甲南・第33団水口
- フイルムケースで作る”トコトコ車で競争しよう”
- イラストコーナー
|
|
第18号 WINTER 2004
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2005年1月~3月の行事
- 冬休みをチョットすてきに!
クリスマスツリーを作ろう・正月の遊び・クリスマス料理を作ろう
- 文部科学省推薦「子どもの居場所づくり」推進事業
- 滋賀県立陶芸の森「本物と出会う森・焼き物大作戦」わくわくミュージアム
- 凧をつくろう!ほねなしカイト・・・・凧つくりの紹介
- イラストコーナー
|
|
第17号 AUTUMN 2004
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2004年10月~12月の行事
- あそび場紹介
もくもく手づくりファーム&阿山道の駅(2003.10月完成)
- 甲賀市立甲南図書交流館「ふるる」
本の貸し出しを中心として、本と人が出合う場所として7月24日オープン
- 甲西高校ボランティアサークルの紹介
どんなサークルで、どんな活動しているのか紹介しています。
- 竹トンボの作り方の紹介 「大空高く竹トンボを飛ばそう」
- イラストコーナー
|
|
第16号 SUMMER 2004
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2004年7月~9月の行事
- 夏、親子でいくあそび場マップ
甲賀郡内の遊び場をマップで紹介、夏やすみ特別企画です。
- あそび場紹介「高取山ふれあい公園」
犬上郡多賀町の公園でアスレチック広場やキャンプ設備などがあります。
- かふか生涯学習館 2004年5月オープンしました。天体観測ができます。
- 総合型スポーツクラブ
すでに活動しているクラブや、これから活動しょうとしているクラブを紹介しています。
- 昆虫を育てよう 今回はカブトムシの育て方を紹介
- 大空高く紙飛行機を飛ばそう 作りかたから飛ばし方までを図解で紹介。
- イラストコーナー
|
|
第15号 WINTER 2003
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」2004年1月~3月の行事
- 親子でクッキング「クリスマスツリー型のオードブル」
- 伴谷"BANBAN"クラブ誕生
自分のやってみたい活動が出来ます。 スポーツ少年団活動やスマイルスポーツ広場などがあります。
- 折り紙などを楽しむクラブが甲西町に出来ました。活動内容などの紹介をしています。
- 京都府木津町に10月4日グランドオープンした「私のしごと館」を紹介しています。
- イラストコーナー
|
|
第14号 AUTUMN 2003
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」10月~12月の行事
- 作って遊ぶ「つつがた飛行機を飛ばそう」
- 子ども野外体験講座「野生人」in屋久島
信楽町の「集まれ!野生人」が8月1日~8月10日まで屋久島と種子島にいってきた時の活動内容です。参加人員23名(小学生14名)
- 「遊ぼけっと」特別企画 あなたの夢かなえます!
牛の乳しぼりを体験してみよう!
水口町水口の山下純一郎さんのお宅で乳しぼりを体験しました。
参加者メンバー 4名
- 甲賀郡障害児童クラブ「ぽけっと」の活動を紹介
- イラストコーナー
|
|
第13号 SUMMER 2003
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」7月~9月の行事
- 作って遊ぶ 「ミニロケットを飛ばそう」
- あそび場探検
郡内の巻:岩尾山ハイキングコース(甲南)・東海道伝馬館(土山)
- 「遊ぼけっと」特別企画 あなたの夢かなえます!
自転車で琵琶湖一周第3回目マキノ町(マキノサニービーチ知内オートキャンプ場出発→びわこわんわん王国にゴール)
参加者メンバー 3/22日(土)5名・4/6(日)7名
- 遊ぽけっとホームページの紹介
- イラストコーナー
|
|
第12号 WINTER 2002
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- 作って遊ぶ
「鳥が大空にはばたくような鳥凧」を作ろう。
- あそび場探検
- 郡外の巻:滋賀県立アイスアリーナ(大津市)
- 「遊ぼけっと」特別企画 あなたの夢かなえます!
自転車で琵琶湖一周第2回目長浜港出発→マキノ町(マキノサニービーチ知内オートキャンプ場)参加者リーダー2名・メンバー11名
- 甲西お宝探偵団(甲西広域観光スタンプラリー)
スタンプ設置場所を観光し商品をゲットしよう!ゲーム機が当るよ
- イラストコーナー
|
|
第11号 AUTUMN 2002
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- みんなで気楽に、楽しく!
らく・楽スポーツクラブ(甲南町)スマイルスポーツ広場(水口町)
- あそび場探検
郡外の巻:河辺いきものの森(八日市市)
- 「遊ぼけっと」特別企画夏休み特集 あなたの夢かなえます!
自転車で琵琶湖一周(1)守山琵琶湖大橋そば出発→長浜港ゴール
参加者リーダー2名・メンバー6名
- もどるもどるブーメランの作り方
かんたんにつくれて、かならずもどってくるブーメランだよ!
- イラストコーナー
|
|
第10号 SUMMER 2002
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- ただいま授業中!! 石部町立石部南小学校
地域の人といっしよに活動中!「サークル活動」の紹介
- あそび場探検
動物保護かんりセンター 甲西町
ふれあいの館 甲南町
- 「紙皿フリスビー投げ輪」のつくりかた
親子や友達どうしで手軽につくれて、家の中でも楽しく遊べるフリスビーの作りかた
- 夏休み特集について
琵琶湖一周サイクリングについての「子どもセンタースタッフ」の募集
|
|
第9号 WINTER~SPRING 2002
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- 滋賀ブラジル学園はこんなところ!
ブラジルの子供たちがかよっているブラジル学園訪問の内容を掲載
- 余呉湖でワカサギを釣ろう
今回は高校生のボランティアスタッフをリーダーにワカサギ釣りを楽しみしました。
- あそび場探検 甲南町ハーブ温泉「花風香の湯」
- ただいま授業中 きょうの教室はみなくち子どもの森
水口小学校6年生の「化石博士」をめざして学習した活動
- 甲賀の昔話 「弘法杉とおばあちゃん」(甲西町)
弘法大師さまが食事をされたときにわすれられた杉のおはしを、村の人が記念の樹として大切に育てた結果、大木になり弘法杉と呼ぶようになった。その弘法杉にまつわる昔話。
|
|
第8号 AUTUMN 2001
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- 子どもの森で動植物とふれあおう!16名4班に分かれ活動しました
今回は中高生のボランティアスタッフをリーダーに探検しました。
「クイズを解きながら、虫や花を見つけていっぱい写真に撮ったよ」
- イラストコーナー P.Nマーボーどうふ(甲南町)
- 遊ぽけっとからこんな人たち求めてます、こんな情報求めてます!
- 甲賀の昔話 小佐治のうた「すいりょう節」(甲賀町)
佐治城が織田と豊臣の戦いで落城、城主の奥方は城主とともに桝形池に身をなげてしんでしまいましたが、奥方はそのとき、村人たちに困ったときは、かならず願いをかなえてあげることをつたえる・・・・・・
|
|
第7号 SUMMER 2001
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- そのままの自然を体感しよう!!「みなくち子どもの森」
2001年7月28日(土)開園する子どもの森を紹介
- 夏だ飛び出せアウトドアクッキング
キャンプ・海・山での野外料理の紹介(バーベキュー以外)
- あそび場探検 土山町の巻「青土ダムエコーバレイ」
- ガールスカウトって? 「活動している内容を掲載」
- 夏休みももうすぐ「水の事故には気をつけよう」
- 甲賀の昔話 「弘法の井戸」 (信楽町)
多羅尾から御斉峠へのぼる道端にある「弘法の井戸」とよばれている井戸にまつわるお話し
|
|
第6号 SPRING~SUMMER 2001
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- 図書館へ行こう
図書館の活用術・三月にオープンした甲賀町立図書情報館の紹介
- Earth One(アースワン) 「ピクニック(甲南町中央公園)の報告」
- あそび場探検 郡外阿山町の巻「あやまふれあい公園」
- みじかな野草 「たんぽぽを食べてみませんか?」
- お手玉の作り方と遊び方
- 甲賀の昔話 「うまかたの三吉」 (石部町)
京都のお姫様が石部の宿へとまられた時のお話です
|
|
第5号 SPRING 2001
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- グループサークル紹介
子どもたちと一緒に遊ぶサークルやボーイ・ガールスカウトの活動
各町のスポーツ少年団
- 遊ぽけっと特別企画「1日テレビ局探検隊!!」
番組を作る工程を、実際に自分達がやっていって体験していく
- Earth One(アースワン) 「チャリティーイベントの報告と春のイベント」
- あそび場探検 甲西町の巻「湖国十二坊の森」
- 水口児童合唱団って? 「歌、音楽の好きなこ大集合」
- 遊ぽけっとアンケート集計結果報告
- 甲賀の昔話 「忍術のはじまり」 (甲南町)
|
|
第4号 AUTUMN~WINTER 2000
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- 遊ぽけっと特別企画「がちゃんこでGO!」
近江鉄道(通称ガチャンコ)のフリーきっぷを利用して、子どもセンタースタッフが水口城南駅から日野ー八日市ー彦根と探検
- 子どもクッキングクラブ 「さつまいもを使って作るおやつを紹介」
- あそび場探検 信楽町の巻「玉桂寺」
- スポーツ少年団って何? 「甲西町剣道スポーツ少年団」
- 指文字 「手話のあいうえお」
- 甲賀の昔話 「ふしぎな鏡岩」 (土山町)
鈴鹿の山奥に住んでいる鬼の親子は、鏡岩にうつる旅人や村の人のお金や物を取り上げ苦しめていたが、坂上田村麻呂に退治される
|
|
第3号 SUMMER 2000
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- 夏のおすすめスポットマップ「各町の夏祭りの場所をマップで紹介」
- さあ夏休みだ!アウトドアを楽しもう!
やってみよう”飯ごうすいさん" ご飯の炊き方や、竹ご飯の作り方
- あそび場探検/甲賀町の巻 「高間みずべ公園」
- スポーツ少年団って何?
たくさんあるなかで今回は三雲東エスペラールFCの紹介
- 遊ぽけっとからあんなコトこんなコト募集中
- 甲賀の昔話 「豆の好きな和尚さんと狸」(水口町)
豆の大好きな和尚さんと狸の話しで、最後は観音さまが狸となつて!
|
|
第2号 SPRING 2000
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- 親子で行くお花見スポットマップ「各町のお花見の場所をマップで紹介」
- 親子でつくるお花見弁当
おすし・ポテトサラダ・ささ身のアーモンドフライ・鮭のパセリパン粉焼
フルーツカルテットなどの作り方の紹介
- あそび場探検/石部町の巻 「じゅらくの里」
- こどものためのリサイクル情報 「リサイクル活動をスタートさせる」
- 遊ぽけっとホームページオープン 「http://www.jungle.or.jp/mi-child」
- 甲賀の昔話 「身がわりお地蔵さん」(甲西町)
村のおしげが、いつもお参りしているお地蔵さんに助けられたお話
|
|
第1号 AUTUMN~WINTER 1999
- 情報 「見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ」
- きっずマップ
各町別に公民館・資料館・図書館・公園・体育館・キャンプ場
その他遊べる施設などを地図にてわかるように紹介
- 甲賀の昔話 「大亀が池のいいつたえ」(石部町)
大亀が池に住みつき大亀や里の人をおそっていた悪童を、修行僧が行に入りしずめたお話
- 情報紙のタイトル決定 「遊ぽけっと」
|
|
準備号 SEPTEMBER 1999
- 情報 見る聞く・学ぶ調べる・チャレンジ
- 募集 こんな人たち求めてます・愛称とロゴマーク募集中
|