メニュー表示

メインメニュー

閉じる

公共予約システムについて

公共施設予約システムへのアクセスはこちらから

 ◆PC用URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykr252093.task外部サイトへのリンク 

 ◆スマートフォン用URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykd252093.task外部サイトへのリンク 

利用者マニュアル(体育館)

 (体育館用)利用者マニュアル

公共施設予約システムへのアクセスはこちらから

 ◆PC用URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykr252093.task外部サイトへのリンク ※令和2年10月1日から利用開始

 ◆スマートフォン用URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykd252093.task外部サイトへのリンク ※令和2年10月1日から利用開始

対象施設

 甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」、水口体育館、岩上体育館、甲南体育館、甲南 B&G 海洋センター

 体育館、 信楽体育館、水口中央公民館、土山中央公民館、かふか生涯学習館、 甲南公民館、信楽中央公民館

公共施設予約システムへのアクセスはこちらから

 ◆PC用URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykr252093.task外部サイトへのリンク ※令和2年10月1日から利用開始

 ◆スマートフォン用URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykd252093.task外部サイトへのリンク ※令和2年10月1日から利用開始

対象施設

 甲賀市まちづくり活動センター「まるーむ」、水口体育館、岩上体育館、甲南体育館、甲南 B&G 海洋センター

 体育館、 信楽体育館、水口中央公民館、土山中央公民館、かふか生涯学習館、 甲南公民館、信楽中央公民館

水口体育館

所在地
水口町鹿深3番46号
電話番号
0748-62-9589
施設内容
1階:バレーボール2面、バスケットボール2面、バトミントン8面、ソフトテニス2面

      多目的室(1)、多目的室(2)

   2階:武道場(392平米)、トレーニングルーム、ジョギングコース(165m)

開館時間
8時30分~22時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

平面図

水口体育館1階水口体育館2階

料金

施設名

時間区分

金額(円)

アリーナ

8:30~12時30分

1,400

13:00~17時00分

1,800

17:30~19時30分

1,200

20:00~22時00分

1,200

武道場

8:30~12時30分

700

13:00~17時00分

900

17:30~19時30分

600

20:00~22時00分

600

トレーニングルーム

1時間当たり200円

多目的室1

1時間当たり100円

多目的室2

1時間当たり200円

会議室

1時間当たり200円

備考

1 アリーナの時間区分を連続して利用する場合の使用料は、それぞれを合計した金額とする。

2 市外に居住する者若しくは市外に居住する者が半数を超える団体、又は市外にその本拠を置く団体が利用する場合の使用料は、この表の金額の2倍とする。

3 アリーナの2分の1以下の部分を利用する場合の使用料は、この表の金額の2分の1の額とする。

4 利用者が利用に際し、入場料又はこれに類するものを徴収する場合の使用料は、その額が1,000円以下の場合は2倍の額とし、1,000円を超える場合、又は宣伝その他これに類する目的をもって催物を行う場合の使用料は、30,000円を加算して得た額とする。

5 利用時間を超えて利用する場合は、1時間を限度とし、その使用料は、次のとおりとする。

(1) 午前8時30分以前の場合は、午前8時30分から午後0時30分までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

(2) 午後10時以降の場合は、午後8時から午後10時までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

6 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り上げる。

体育館設備

設備名

1時間当たり金額(円)

アリーナ照明設備

1,500

武道場照明設備

400

アリーナ冷暖房設備

1,000

武道場冷暖房設備

400

多目的室冷暖房設備(1室につき)

200

会議室冷暖房設備

200

岩上体育館

所在地
水口町新城653番地
電話番号
0748-63-7040
施設内容
バレーボール2面、バスケットボール2面、バドミントン3面
開館時間
8時30分~22時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

平面図

岩上体育館

料金

施設名

時間区分

金額(円)

アリーナ

8:30~12時30分

1,400

13:00~17時00分

1,800

17:30~19時30分

1,200

20:00~22時00分

1,200

会議室

1時間当たり200円

備考

1 アリーナの時間区分を連続して利用する場合の使用料は、それぞれを合計した金額とする。

2 市外に居住する者若しくは市外に居住する者が半数を超える団体、又は市外にその本拠を置く団体が利用する場合の使用料は、この表の金額の2倍とする。

3 アリーナの2分の1以下の部分を利用する場合の使用料は、この表の金額の2分の1の額とする。

4 利用者が利用に際し、入場料又はこれに類するものを徴収する場合の使用料は、その額が1,000円以下の場合は2倍の額とし、1,000円を超える場合、又は宣伝その他これに類する目的をもって催物を行う場合の使用料は、30,000円を加算して得た額とする。

5 利用時間を超えて利用する場合は、1時間を限度とし、その使用料は、次のとおりとする。

(1) 午前8時30分以前の場合は、午前8時30分から午後0時30分までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

(2) 午後10時以降の場合は、午後8時から午後10時までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

6 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り上げる。

体育館設備

設備名

1時間当たり金額(円)

アリーナ照明設備

600

会議室冷暖房設備

200

土山室内運動場

所在地
土山町北土山414番地2
電話番号
0748-66-0091
施設内容
ゲートボール2面、グラウンドゴルフ、フットサル1面 ※砂入り人工芝
開館時間
8時30分~22時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

料金

施設名

時間区分

金額(円)

アリーナ

 

8:30~12時30分

1,400

13:00~17時00分

1,800

17:30~19時30分

1,200

20:00~22時00分

1,200

備考

1 アリーナの時間区分を連続して利用する場合の使用料は、それぞれを合計した金額とする。

2 市外に居住する者若しくは市外に居住する者が半数を超える団体、又は市外にその本拠を置く団体が利用する場合の使用料は、この表の金額の2倍とする。

3 アリーナの2分の1以下の部分を利用する場合の使用料は、この表の金額の2分の1の額とする。

4 利用者が利用に際し、入場料又はこれに類するものを徴収する場合の使用料は、その額が1,000円以下の場合は2倍の額とし、1,000円を超える場合、又は宣伝その他これに類する目的をもって催物を行う場合の使用料は、30,000円を加算して得た額とする。

5 利用時間を超えて利用する場合は、1時間を限度とし、その使用料は、次のとおりとする。

(1) 午前8時30分以前の場合は、午前8時30分から午後0時30分までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

(2) 午後10時以降の場合は、午後8時から午後10時までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

6 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り上げる。

体育館設備

設備名

1時間当たり金額(円)

アリーナ照明設備

1,000

土山体育館

所在地
土山町北土山414番地2
電話番号
0748-66-0091
施設内容
バレーボール3面、バスケットボール2面、バドミントン6面
開館時間
8時30分~22時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

料金

施設名

時間区分

金額(円)

アリーナ

 

8:30~12時30分

1,400

13:00~17時00分

1,800

17:30~19時30分

1,200

20:00~22時00分

1,200

会議室

1時間当たり200円

備考

1 アリーナの時間区分を連続して利用する場合の使用料は、それぞれを合計した金額とする。

2 市外に居住する者若しくは市外に居住する者が半数を超える団体、又は市外にその本拠を置く団体が利用する場合の使用料は、この表の金額の2倍とする。

3 アリーナの2分の1以下の部分を利用する場合の使用料は、この表の金額の2分の1の額とする。

4 利用者が利用に際し、入場料又はこれに類するものを徴収する場合の使用料は、その額が1,000円以下の場合は2倍の額とし、1,000円を超える場合、又は宣伝その他これに類する目的をもって催物を行う場合の使用料は、30,000円を加算して得た額とする。

5 利用時間を超えて利用する場合は、1時間を限度とし、その使用料は、次のとおりとする。

(1) 午前8時30分以前の場合は、午前8時30分から午後0時30分までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

(2) 午後10時以降の場合は、午後8時から午後10時までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

6 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り上げる。

体育館設備

設備名

1時間当たり金額(円)

アリーナ照明設備

1,500

会議室冷暖房設備

200

甲賀B&G海洋センター

所在地
甲賀町鳥居野1037番地1
電話番号
0748-88-5887
施設内容
室内温水プール(25mプール、幼児用プール、歩行プール)、トレーニングルーム、フィットネススタジオ
開館時間
9時00分~21時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

料金

区分

1回当たり()

回数券()

定期券()

1箇月

3箇月

6箇月

幼児

100

小中学生等

300

3,000

4,500

12,000

22,500

一般

500

5,000

7,500

20,000

37,500

備考

1 幼児とは6歳未満の未就学児を、小中学生等とは小中学校の児童、生徒又はこれに準ずる者を、一般とはそれ以外の者をいう。

2 1回とは、午前(午前9時から正午まで)、午後(午後130分から午後4時まで)又は夜間(午後6時から午後930分まで)のそれぞれをいう。

 

甲南体育館

所在地
甲南町葛木977番地
電話番号
0748-86-6971
施設内容
バレーボール2面、バスケットボール2面、バドミントン6面
開館時間
8時30分~22時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

平面図

甲南体育館

料金

施設名

時間区分

金額(円)

アリーナ

8:30~12時30分

1,400

13:00~17時00分

1,800

17:30~19時30分

1,200

20:00~22時00分

1,200

会議室

1時間当たり200円

備考

1 アリーナの時間区分を連続して利用する場合の使用料は、それぞれを合計した金額とする。

2 市外に居住する者若しくは市外に居住する者が半数を超える団体、又は市外にその本拠を置く団体が利用する場合の使用料は、この表の金額の2倍とする。

3 アリーナの2分の1以下の部分を利用する場合の使用料は、この表の金額の2分の1の額とする。

4 利用者が利用に際し、入場料又はこれに類するものを徴収する場合の使用料は、その額が1,000円以下の場合は2倍の額とし、1,000円を超える場合、又は宣伝その他これに類する目的をもって催物を行う場合の使用料は、30,000円を加算して得た額とする。

5 利用時間を超えて利用する場合は、1時間を限度とし、その使用料は、次のとおりとする。

(1) 午前8時30分以前の場合は、午前8時30分から午後0時30分までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

(2) 午後10時以降の場合は、午後8時から午後10時までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

6 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り上げる。

体育館設備

設備名

1時間当たり金額(円)

アリーナ照明設備

600

会議室冷暖房設備

200

甲南B&G海洋センター

所在地
甲南町葛木30番地11
電話番号
0748-86-6971
施設内容
体育館
開館時間
体育館8時30分~22時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

平面図

甲南B&G甲南B&G2階

料金

施設名

時間区分

金額(円)

アリーナ

8:30~12時30分

1,400

13:00~17時00分

1,800

17:30~19時30分

1,200

20:00~22時00分

1,200

トレーニング室

1時間当たり300円

会議室

1時間当たり200円

備考

1 アリーナの時間区分を連続して利用する場合の使用料は、それぞれを合計した金額とする。

2 市外に居住する者若しくは市外に居住する者が半数を超える団体、又は市外にその本拠を置く団体が利用する場合の使用料は、この表の金額の2倍とする。

3 アリーナの2分の1以下の部分を利用する場合の使用料は、この表の金額の2分の1の額とする。

4 利用者が利用に際し、入場料又はこれに類するものを徴収する場合の使用料は、その額が1,000円以下の場合は2倍の額とし、1,000円を超える場合、又は宣伝その他これに類する目的をもって催物を行う場合の使用料は、30,000円を加算して得た額とする。

5 利用時間を超えて利用する場合は、1時間を限度とし、その使用料は、次のとおりとする。

(1) 午前8時30分以前の場合は、午前8時30分から午後0時30分までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

(2) 午後10時以降の場合は、午後8時から午後10時までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

6 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り上げる。

体育館設備

設備名

1時間当たり金額(円)

アリーナ照明設備

600

会議室冷暖房設備

200

信楽体育館

所在地
信楽町長野1310番地
電話番号
0748-82-0934
施設内容
バレーボール、バスケットボール
開館時間
8時30分~22時00分
休館日
月曜日、12月29日~1月3日

平面図

信楽体育館信楽体育館2F

料金

施設名

時間区分

金額(円)

アリーナ

8:30~12時30分

1,400

13:00~17時00分

1,800

17:30~19時30分

1,200

20:00~22時00分

1,200

会議室

1時間当たり200円

備考

1 アリーナの時間区分を連続して利用する場合の使用料は、それぞれを合計した金額とする。

2 市外に居住する者若しくは市外に居住する者が半数を超える団体、又は市外にその本拠を置く団体が利用する場合の使用料は、この表の金額の2倍とする。

3 アリーナの2分の1以下の部分を利用する場合の使用料は、この表の金額の2分の1の額とする。

4 利用者が利用に際し、入場料又はこれに類するものを徴収する場合の使用料は、その額が1,000円以下の場合は2倍の額とし、1,000円を超える場合、又は宣伝その他これに類する目的をもって催物を行う場合の使用料は、30,000円を加算して得た額とする。

5 利用時間を超えて利用する場合は、1時間を限度とし、その使用料は、次のとおりとする。

(1) 午前8時30分以前の場合は、午前8時30分から午後0時30分までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

(2) 午後10時以降の場合は、午後8時から午後10時までの区分の金額を1時間当たりの額に除して得た額の5割増の額

6 使用料の額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り上げる。

体育館設備

設備名

1時間当たり金額(円)

アリーナ照明設備

1,000

会議室冷暖房設備

200

このページに関するアンケート(社会教育スポーツ課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください