メニュー表示

メインメニュー

閉じる

交通事故の対処法

負傷者の応急手当をしましょう。

119番で救急車を呼び、110番で警察に通報し、事故の続発を防止しましょう。また、軽いけがでも必ず医師の診断を受けましょう。

相手の住所・氏名・車のナンバーなども忘れずに確認しましょう。

交通事故 困ったらすぐ相談

損害賠償・示談・保険請求など専門の相談員がアドバイスします。

〈滋賀県立交通事故相談所〉

《大津本所》

 〒520-0807 大津市松本一丁目2番1号 大津合同庁舎3階

 電話番号:077-528-3425(ダイヤルイン)
面接時間:月曜日~金曜日9時00分~16時00分
◎電話相談:月曜日~金曜日9時00分~16時00分
《彦根分室》

 〒522-0071 彦根市元町4番1号 湖東合同庁舎2階

 電話番号:0749―27―2230(ダイヤルイン)

 面接時間:月曜日、木曜日9時00分~16時00分
◎電話相談:月曜日~金曜日9時00分~16時00分
 

 

詳しくは滋賀県公式ホームページhttps://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/bouhankoutsu/12400.htmlをご覧ください。

 

交通安全対策

 

交通安全街頭キャンペーンや交通安全教室を開催して、交通安全の啓発に努めています。

 

新中学1年生のみなさんへ

 

自転車利用中の安全確保と交通安全意識高揚のため、新中学1年生全員を対象に、ヘルメットを無償配布しています。

共済の終了について

交通災害共済は、令和2年3月31日の滋賀県市町村交通災害共済組合の解散をもって終了となりました。

これに伴い、県内各市町の議会において、決算認定を行うこととなり、甲賀市においても、令和2年度9月定例会において認定をいただきましたので、その内容についてお知らせします。

 

令和元年度交通災害共済組合歳入歳出決算書

 

【お問い合わせ先】

甲賀市 生活環境課 電話:0748-69-2143 FAX:0748-63-4582

このページに関するアンケート(生活環境課)

QuestionRepeater
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください