10月30日は食品ロス削減の日です ーおいしく楽しく食べきろう!ー
10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日です。
現在、食べられるのに捨てられている食品、いわゆる「食品ロス」が問題になっており、1日に国民1人当たりお茶碗約1杯分の食べ物が捨てられています(農林水産省および環境省「令和3年度推計」)。購入した食材はおいしく楽しく食べきりましょう。
もし、ご家庭で消費しきれない食材等があれば、甲賀市社会福祉協議会のフードバンク事業「e(え)こころステーション」への提供にご協力ください。(詳細は以下「フードバンク団体への寄附をお願いします」を参照)
食品ロスとは
食品ロスとは、食べられるのに捨てられている食品のことです。
日本では1日に国民1人当たりお茶碗約1杯分の食べ物が捨てられているといわれています。
令和元年10月に「食品ロスの削減の推進に関する法律」が施行されたこともあり、食品ロスの削減に
向けた取り組みが全国で行われています。
購入した食材はおいしく楽しく食べきって、できることから食品ロスを減らしましょう。
ご家庭で
食品ロスの主な発生原因
家庭での食品ロスの主な発生要因は(1)食べ残し(2)皮のむき過ぎなどの過剰除去(3)手つかず食品
と言われています。
これらをなくすことを意識するだけでも食品ロスを減らすことができます。
特に、(3)手つかず食品については、賞味期限と消費期限の違いを理解するだけでも助けになります。
賞味期限と消費期限の違い
賞味期限はおいしさの目安です。
賞味期限がきたからといって安易に廃棄せず、食べられるかどうか見た目や香りなどから判断してみましょう。
消費期限は消費しなければいけない期限です。
消費できる量だけ購入し、この期限までに食べきるようにしましょう。
外食先で
食べきれる量を頼みましょう。残った場合は持ち帰りができるお店もあります。
また、宴会では3010(さんまるいちまる)運動を実践しましょう。
3010運動とは
味わいタイム(30分) 初めの30分間は席で料理を味わいましょう
⇓
楽しみタイム おいしく食べながら親睦を深めましょう
⇓
食べきりタイム(10分)お開き前の10分間はもう一度料理を楽しみましょう
このとき、なるべく残さないように食べきりましょう
|
フードバンク団体への寄附をお願いします
それでもご家庭で消費しきれない食材等があれば、フードバンク団体への提供にご協力ください。
必要とされている方に届けられ、活用されます。
甲賀市社会福祉協議会「e(え)こころステーション」
甲賀市社会福祉協議会のフードバンク事業「e(え)こころステーション」(市内3か所)で寄附を受け付けておりますので、
食材等の提供にご協力ください。
・水口町三本柳20-8(令和5年8月1日~)
・甲賀町大原中886
・信楽町長野1267-2
TEL:62-8085(甲賀市社会福祉協議会)
まちづくり活動センターまるーむ
まちづくり活動センターまるーむでも食材のみ寄附を受け付けております。
まるーむ施設内事務所の窓口にて常時受付しておりますので、食材の提供にご協力ください。
・水口町水口6009番地1
・TEL:70-2595
その他、以下(外部リンク)から県内でフードドライブを実施している団体やフードバンク団体を閲覧できます。
滋賀県「フードドライブに参加しよう」